院長・スタッフ STAFF
院長あいさつ
歯科で皆さんの人生に
喜びと楽しみを
提供できるよう
努めていきます
喜びと楽しみを
提供できるよう
努めていきます
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
院長の大本政徳です。
私は歯科治療をお口の悪いところを治すだけでなく、患者さんが今後過ごしていきたい人生を実現できるようお手伝いすることと考えています。
この想いを実現するには、患者さんが治療に納得されていることがとても重要です。
納得の治療のためにまずは抱えているお口のトラブルに対して、「できるだけ時間をかけず一気に治療したいか」「順番にじっくり治療したいか」など、患者さんの希望する進め方をお伺いします。
もちろん患者さんは様々なご希望をお持ちかと思います。どのようなお悩み・ご希望にも柔軟に対応できるよう、日々新しい治療の技術や知識を取り入れることも大切にしています。
できるだけ負担の少ない治療など考えられる治療をいくつかご提案いたしますので、最終的には患者さんに選んでいただき治療をスタートしていきます。
そうして日々患者さんと向き合う中で、記憶に残っている患者さんがいらっしゃいます。健康な生活がおくれるように二人三脚でがんばっていたところ、ある日「治療のおかけで食事がしっかりできるようになり、ご飯が生活の楽しみになった」とお声がけいただきました。
この時に、人のために何かをする喜びと二人三脚で治療に取り組むことの大切さを感じ、とてもやりがいが生まれました。
今後も一人でも多くの患者さんに、人生の喜びを歯科を通じて提供できればと思います。
お口に関することだけでなく、些細なことでもかまいませんので何でもご相談ください。
院長の大本政徳です。
私は歯科治療をお口の悪いところを治すだけでなく、患者さんが今後過ごしていきたい人生を実現できるようお手伝いすることと考えています。
この想いを実現するには、患者さんが治療に納得されていることがとても重要です。
納得の治療のためにまずは抱えているお口のトラブルに対して、「できるだけ時間をかけず一気に治療したいか」「順番にじっくり治療したいか」など、患者さんの希望する進め方をお伺いします。
もちろん患者さんは様々なご希望をお持ちかと思います。どのようなお悩み・ご希望にも柔軟に対応できるよう、日々新しい治療の技術や知識を取り入れることも大切にしています。
できるだけ負担の少ない治療など考えられる治療をいくつかご提案いたしますので、最終的には患者さんに選んでいただき治療をスタートしていきます。
そうして日々患者さんと向き合う中で、記憶に残っている患者さんがいらっしゃいます。健康な生活がおくれるように二人三脚でがんばっていたところ、ある日「治療のおかけで食事がしっかりできるようになり、ご飯が生活の楽しみになった」とお声がけいただきました。
この時に、人のために何かをする喜びと二人三脚で治療に取り組むことの大切さを感じ、とてもやりがいが生まれました。
今後も一人でも多くの患者さんに、人生の喜びを歯科を通じて提供できればと思います。
お口に関することだけでなく、些細なことでもかまいませんので何でもご相談ください。
院長 | |
---|---|
大本 | 政徳 |
おおもと | まさのり |
経歴
- 朝日大学(旧岐阜歯科大学)歯学部 卒業
- 広島大学歯学部 臨床研修終了
- マツダ病院 歯科・歯科口腔外科 勤務
- 横浜市 医療法人 救急対応クリニック 勤務
- 医療法人佳友会 川崎院 院長 勤務
- おおもと歯科医院 開院
所属
- 日本臨床歯周病学会
- 日本臨床歯科学会
- 日本歯科医師会
- 滋賀県歯科医師会
- 湖北歯科医師会